学 生 逹
指導学生
修士論文
指導学生
- 2011年度
(M2) 泉優行,西浦暢洋,
(M1) 中矢光泰
- 2010年度
(M2) 川副謙士郎,山西浩介,
(M1) 泉優行,西浦暢洋,
(B4) 石崎翔
- 2009年度
(M2) 池上牛雄,井上志摩,塚永政富,
(M1) 川副謙士郎,山西浩介,
(B4) 泉優行,西浦暢洋,
(B3) 石崎翔
- 2008年度
(M2) 塩塚喬,
(M1) 池上牛雄,井上志摩,塚永政富,
(B4) 川副謙士郎,山西浩介,
(B3) 泉優行,西浦暢洋
- 2007年度
(M2) 楠本信秀,原啓輔,
(M1) 塩塚喬,
(B4) 井上志摩,堀内智明
- 2006年度
(M2) 入江志保,油田洋行,
(M1) 楠本信秀,原啓輔,
(B4) 高橋英樹
(B3) 井上志摩
- 2005年度
(M2) 茂隆二,
(M1) 入江志保,油田洋行,
(B4) 楠本信秀
(B3) 高橋英樹
↑このページのトップへ
修士論文
- 2010年度
川副謙士郎『d次元アルキメディアンコピュラについて』
PDF
山西浩介『確率ポートフォリオ理論について』
PDF
【卒業論文(自主作成)】石崎翔『中心極限定理』
PDF
- 2009年度
池上牛雄『数理ファイナンスにおけるモデルの視覚化』
PDF
井上志摩『確率ボラティリティモデルについて』
PDF
塚永政富『CIR 金利モデルについて』
PDF
- 2008年度
塩塚喬『インプライドボラティリティについて』
PDF
- 2007年度
楠本信秀『無限次元確率解析とその金利モデルへの応用』
PDF
原啓輔『無裁定の判定条件について』
PDF
- 2006年度
入江志保『マリアヴァン解析と数理ファイナンス』
PDF
油田洋行『確率微分方程式の解の存在と一意性について』
- 2005年度
茂隆二『確率振動積分の具体表示について』
↑このページのトップへ