非可換代数系の表現と調和解析 研究集会  京都大学数理解析研究所の共同研究事業の一つとして、下記のように研究集会を催しますので、ご案内申し上げます。 研究代表者 太田琢也 (東京電機大学・工学部) 記 日時: 2002 年 7 月 23 日(火)13:30 〜7 月 26 日(金)12:15 場所: 京都大学数理解析研究所4階 420 号室 京都市左京区北白川追分町 市バス 京大農学部前 または 北白川 下車   プログラム  7月23日(火) 13:30〜14:30 有木進 (京大・数理研) On tameness of Hecke algebras of type B 14:45〜15:45 金行壮二 (日本工大・共通) ジョルダン三項積内の行列式多様体と対称空間への応用 16:00〜17:00 関口次郎 (東京農工大・工) Compactification of orbits of hyperbolic elements in semisimple symmetric spaces 7月24日(水) 10:00〜11:00 松木敏彦 (京大・総人) リーマン対称空間のスタイン拡張と旗多様体上の軌道対応 11:15〜12:15 西山 享 (京大・総人) Affine quotient of certain nilpotent orbits 13:30〜14:30 山下博 (北大・理) PRV-成分への射影と等方表現 14:45〜15:45 松本久義 (東大・数理) 退化系列表現へのDerived functor modules の埋め込みについて 16:00〜17:00 小林俊行 (京大・数理研) 山辺作用素の解空間における不変な内積について 7月25日(木) 10:00〜11:00 麻生 泰弘 ユウクリッド空間におけるラチスベーシスの基本領域の $L^2$ の直交基底について 11:15〜12:15 S. Ben Said (Oklahoma State University) 大島利雄 (東大・数理) 示野信一 (岡山理科大・理) Eigenfunctions on a Riemannian Symmetric Space of the Noncompact Type with $L^p$-Boundary Values 13:30〜14:30 大島利雄 (東大・数理) 確定特異点型の可換微分作用素系と完全積分可能量子系 14:45〜15:45 落合啓之 (東工大・理) ベクトル値超幾何微分方程式の分解 16:00〜17:00 金銅 誠之 (名大・多元数理) Borcherds products and algebraic geometry 7月26日(金) 10:00〜11:00 和地 輝仁 (北海道工大・総合) $E_6$, $E_7$ 型単純リー代数の一般バーマ加群上の Capelli 恒等式 11:15〜12:15 織田 寛 (拓殖大・工) Generalization of the Harish-Chandra Isomorphism