第40回 実函数論・函数解析学合同シンポジウム 日時:平成13年8月6日(月) - 8月8日(水) 会場:岐阜大学 場所:岐阜市柳戸1−1 岐阜大学 地域科学部101教室 会場責任者:愛木豊彦(aiki@cc.gifu-u.ac.jp) 開催責任者:綿谷安男(watatani@math.kyushu-u.ac.jp) 当日の電話連絡先 058-293-2239 (愛木・ダイアルイン) あるいはFAX: 058-293-2243 キャンパス内の地図 http://www.gifu-u.ac.jp/~itan/map2.jpg 会場までのアクセスや宿は以下のホームページをご覧下さい。 http://www.gifu-u.ac.jp/annai/access.html http://www.gifu-u.ac.jp/~llo1241/info/koutuu/koutuu.html お願い: 今回は、 個人あてのお知らせはe-mailのみにしています。 それでこの合同シンポジウムに関心がおありで、 e-mailが 届かない人が周りにいましたら、コピーを個人的に 渡して、 お知らせくださるようお願いいたします。 <プログラム> 8月6日(月) 1:30-2:30 下岡光一(中央大学理工学部) 積分化半群の非線形摂動と片側G微分可能性について 2:45-3:45 曽布川 拓也 (岡山大学教育学部) Lorentz class と補外空間論 4:00-5:00 井上 昭彦 (北海道大学大学院理学研究科) 予測問題における過去と未来の交わり 8月7日(火) 9:00-10:00 伊藤 稔 (京都大学大学院理学研究科) Reductive dual pairと Capelli型恒等式 10:15-11:15 小泉 伸 (尾道大学) 不確定性原理とその周辺 11:30-12:30 高橋 泰嗣 (岡山県立大情報工学部) Geometry and Probability in Banach Spaces 2:30-3:30 斎藤 吉助 (新潟大学理学部) C^n 上のabsolute normと幾何学的構造について 3:45-4:45 荷見守助 (茨城大学理学部(名誉教授)) 複連結領域上のハーディ空間 6:00-8:00 懇親会 8月8日(水) 9:00-10:00 池畠 優(群馬大学工学部) 逆問題の解の再構成公式 10:15-11:15 浅倉史興(大阪電気通信大学) 双曲型保存則系の弱解とその許容条件 <懇親会のお知らせ> 日時: 8月7日(火) 6:00 - 8:00 場所: グランヴェール岐山 電話番号:058(263)7111 住所:岐阜市日ノ出町5の12 交通案内等: http://www.grandvert.com/sub7.htm 費用:6000円 懇親会の参加申し込み: 会場での予約の都合上、 懇親会に参加を希望される方は、 下記の様式で 郵便、fax, またはe-mail にて事前に愛木まで ご連絡ください。 当日の受付は、 数名なら可能ですが、 多い場合は断ることがありますのでご了解ください。 懇親会参加申し込み締め切り: 7月21日(土) 懇親会参加申し込み送り先: 501-1193 岐阜市柳戸1−1 岐阜大学 教育学部 数学教室 愛木豊彦 FAX: 058-293-2243 e-mail: aiki@cc.gifu-u.ac.jp ------------------------切り取り-------------------- 第40回 実関数論・関数解析学合同シンポジウム の懇親会に 参加いたします。 お名前: 所属(もしくは連絡先): 所属(連絡)先住所: 電話: e-mail: 綿谷 安男(Watatani, Yasuo) watatani@math.kyushu-u.ac.jp