| 2 月20日(金) | 室 政和 | 岐阜大・工 | 概均質ベクトル空間の不変式・不変超関数・ゼータ関数 | 
| 2 月12日(木) | 伊師英之 | 京都大・理 | Siegel 領域の affine 変換群の表現について(その3) | 
| 12月 9 日 | 野村隆昭 | 京都大・理 | Abstract Berezin Transform | 
| 12月 2 日 | 菊地克彦 | 京都大・理 | The Penney-Fujiwara Plancherel Formula for Gelfand Pairs(論文紹介) | 
| 11月26日(水) 〜28日(金) | 浅野 洋 | 横浜市大・理 | Structurable Algebras と 第2種階別リー代数(連続講演) | 
| 11月11日 | 梅田 亨 | 京都大・理 | Alfredo Capelli について | 
| 11月 4 日 | 菊地克彦 | 京都大・理 | 階数2の Jordan 代数と Heisenberg 群上の球函数 | 
| 10月14日 | 伊藤 稔 | 京都大・理 | 普遍包絡環 $U(\mathfrak{o}_{2m})$ における Pfaffian と行列式の関係 | 
| 10月 7 日 | 伊師英之 | 京都大・理 | Siegel 領域の affine 変換群の表現について(その2) | 
| 7 月 8 日 | 伊師英之 | 京都大・理 | Siegel 領域のアファイン変換群の表現について | 
| 7 月 1 日 | 野村隆昭 | 京都大・理 | $L^1(G)^$ に関する雑題 | 
| 6 月24日 | 橋本隆司 | 鳥取大・工 | Intertwining Operators for the Heisenberg Group | 
| 6 月17日 | 関口次郎 | 姫路工大・理 | Instantons and Riemannian Symmetric Spaces (Kronheimerのある結果の拡張の試み) | 
| 6 月 9 日(月) 〜13日(金) | 金行壯二 | 上智大・理工 | Graded Lie 環と半単純対称空間(集中講義) | 
| 6 月 3 日 | 伊師英之 | 京都大・理 | On Positive Riesz Distributions and Representations of a Solvable Lie Group | 
| 5 月27日 | 菊地克彦 | 京都大・理 | 非 I 型可解リー群に付随する Gelfand 対(最終稿) | 
| 5 月20日 | 梅田 亨 | 京都大・理 | Remarks on Some Central Elements in $U(\mathfrak{gl}_n)$ and $U(\mathfrak{o}_n)$ | 
| 5 月13日 | 野村隆昭 | 京都大・理 | Oberwolfach 集会の話題から | 
連絡・問合せ先:野村隆昭 (nomura@kusm.kyoto-u.ac.jp)