研究集会「大規模相互作用系の確率解析」は2021年11月7日から9日の日程でオンライン開催予定です。 |
|
香取眞理が2021年度日本数学会解析学賞を受賞しました。「https://www.mathsoc.jp/activity/public_relations/press_conference/analysis2021.html」NEW | |
研究集会「無限粒子系、確率場の諸問題XVI」は2021年10月16日から17日の日程で開催予定です。NEW | |
国際研究集会「The 10th International Conference on Stochastic Analysis and its Applications (10th ICSAA)」は2021年9月6日から10日の日程で開催予定です。 | |
「2020年度確率論シンポジウム」が2020年12月21日から24日の日程でオンライン開催されました | |
長田博文が令和2年度科学技術分野の文部科学大臣表彰 科学技術賞を受賞しました 数理HPへ 九大HPへ | |
「無限粒子系、確率場の諸問題XV」が2020年1月25日、26日、奈良女子大学にて開催されました。 | |
「One-day Symposium: Hydrodynamic limit and related topics」が2019年12月20日、早稲田大学にて開催されました。 | |
「2019年度確率論シンポジウム」が2019年12月16日から19日まで、慶応義塾大学にて開催されました。 | |
第18回「大規模相互作用系の確率解析」が2019年11月5日から8日まで、大阪大学にて開催されました。 | |
Japanese-German Open Conference on Stochastic Analysis 2019 が2019年9月2日から6日まで、福岡大学にて開催されました。 | |
国際研究集会 "Interactions between commutative and non-commutative probability" が8月19日--23日、京都大学にて開催されました。長田、Miermont、Bufetov、香取、笹本が講演しました。 | |
研究集会「無限粒子系の確率解析学II」を8月4日(日)に、九州大学西新プラザで開催しました。 | |
第12回 日本数学会 季期研究所 「確率解析、確率場と可積分確率」を2019年7月31日から8月9日までの間、九州大学大学院数理学研究院、マス・フォア・インダストリ研究所にて開催しました。 | |
国際研究集会「Workshop on Probabilistic Methods in Statistical Mechanics of Random Media and Random Fields (5月27日--31日)」がオランダ、ライデン大学数理研究所で開催されました。白井朋之が世話人を務めました。 | |
シンガポールで行われる国際研究集会「Workshop on Random matrices, stochastic geometry and related topics 」に長田博文、白井朋之、種村秀紀、香取眞理が参加しました。 | |
「無限粒子系、確率場の諸問題XIV」が2019年1月26日、27日、奈良女子大学にて開催されました。 | |
数学セミナー2月号(特集 ランダム行列)に香取眞理、種村秀紀、白井朋之の記事が掲載されました。 | |
「平成30年度確率論シンポジウム」が2018年12月17日から20日まで、京都大学にて開催されました。 | |
第17回「大規模相互作用系の確率解析」が2018年11月5日から8日まで、京都大学にて開催されました。 | |
長田博文が日本数学会2018年度秋季総合分科会で秋季賞受賞総合講演を行いました。 | |
「ガウス自由場および関連する話題」を2018年9月18日から21日まで、京都大学にて共催しました。 | |
長田博文が2018年度日本数学会賞 秋季賞を受賞しました。 | |
「確率論サマースクール2018」を2018年8月27日から30日まで、名古屋大学にて共催しました。 | |
国際研究集会 第3回「Random matrices and their applications」を2018年5月21日から25日まで、京都大学にて開催しました。 | |
研究集会「Random matrices, determinantal processes and their related topics」が2018年3月9日から11日まで、別府市にて開催されました。 | |
研究集会「確率解析の諸相」が2018年1月5日、6日、九州大学西新プラザにて開催されました。 | |
「2017年度確率論シンポジウム」が2017年12月11日から15日まで、東北大学にて開催されました。 | |
「無限粒子系、確率場の諸問題XIII」が2017年11月25日、26日、奈良女子大学にて開催されました。 | |
第16回「大規模相互作用系の確率解析」を2017年11月6日から9日まで、東京大学にて開催しました。 | |
Stefano Olla教授が10月末から11月末まで日本に滞在しました。 | |
熊谷隆が第35回(平成29年度)大阪科学賞を受賞しました。 | |
Yiwei Zhang教授が確率解析研究センターを訪問しました。 | |
Roy教授が千葉大学に滞在しました。 | |
日独研究集会「Japanese-German Conference 2017 on Stochastic Analysis」が9月4日から8日まで、カイザースラウテルン工科大学(ドイツ)にて開催されました。 | |
今村卓史 が「The 39th Conference on Stochastic Processes and their Applications」で講演を行いました。 | |
熊谷隆が「The 39th Conference on Stochastic Processes and their Applications」でThe IMS Medallion Lectureを行いました。 | |
長田博文が華中科技大学で開催された「The 5th International Conference on Random Dynamical Systems」で講演しました。 | |
Gérard Ben Arous博士の60歳を記念する研究集会「Dynamics, aging and universality in complex systems」 で熊谷隆が講演しました。 | |
舟木直久がアンリ・ポアンカレ研究所にて行われた研究集会「Stochastic Dynamics Out of Equlibrium」 で講演しました。 | |
白井朋之がロシア、オイラー国際数学研究所にて行われた研究集会「Function theory and dynamics of point processes」 で講演しました。 | |
長田博文がCIRMでの研究集会「Qualitative Methods in KPZ Universality」 で講演しました。 | |
日本数学会で笹本智弘が解析学賞受賞特別講演を行いました。 | |
長田博文/白井朋之がCIRMの研究集会「Random Matrices and Determinantal Process February 27 - March 3, 2017」で講演しました。 | |
Herbert Spohn博士の70歳を記念する研究集会が行われました。 ホームページはこちら | |
キックオフミーティング/ヤングセッションを開催しました。ホームページはこちら | |
確率論シンポジウムを開催しました。 | |
第15回大規模相互作用系の確率解析を開催しました。ホームページはこちら | |
笹本智弘が日本数学会解析学賞を受賞しました。 | |
本課題「無限粒子系の確率解析学」が採択されました。 |