▶MMA実務講義
第1回 2019.04.10(水)16:45-17:45 W1D413 レポート締切:04月19日(金)16:00
臨 時 2019.04.17(水)16:45-17:45 W1D413 レポート締切:04月26日(金)16:00
第2回 2019.05.08(水)16:45-17:45 W1D413 レポート締切:05月17日(金)16:00
第3回 2019.06.12(水)16:45-17:45 W1D413 レポート締切:06月21日(金)16:00
第4回 2019.07.10(水)16:45-17:45 W1D413 レポート締切:07月19日(金)16:00
第5回 2019.10.09(水)16:45-17:45 W1D413 レポート締切:10月18日(金)16:00
第6回 2019.11.14(木)16:45-17:45 W1D413 レポート締切:11月22日(金)16:00
第7回 2019.12.11(水)16:45-17:45 W1D413 レポート締切:12月20日(金)16:00
臨 時 2019.12.19(木)16:45-17:45 W1D413 レポート締切:12月27日(金)16:00
第8回 2020.01.08(水)16:45-17:45 W1D413 レポート締切:01月17日(金)16:00
▶講演会
日時:2020年1月29日(木)16:45~17:45
タイトル:森林生態系の数理モデル
講演者:佐竹 暁子 教授 (九州大学理学研究院生物科学部門)
場所:九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所
オーディトリアム(円形階段教室)(ウエスト1号館D棟4階D413)
日時:2020年1月8日(水)16:45~17:45
タイトル:数学とコンピュータグラフィックス:シェーダによる数学の可視化技法
講演者:巴山 竜来 准教授 (専修大学)
場所:九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所
オーディトリアム(円形階段教室)(ウエスト1号館D棟4階D413)
日時:2019年12月19日(木)16:45~17:45
タイトル:量子計算機時代の暗号技術について
講演者:秋山 浩一郎 氏 (株式会社東芝 研究開発センター)
場所:九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所
オーディトリアム(円形階段教室)(ウエスト1号館D棟4階D413)
日時:2019年12月11日(水)16:45~17:45
タイトル:法律家が数学者に助けを求める理由
講演者:寺本 振透 教授 (九州大学法学研究院)
場所:九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所
オーディトリアム(円形階段教室)(ウエスト1号館D棟4階D413)
日時:2019年11月14日(木)16:45~17:45
タイトル:地球温暖化によって高山植生に生じる「レジームシフト」の数理モデル解析
=フィールド測定・実験との連携を踏まえて=
講演者:矢吹 哲夫 教授 (北星学園大学)
場所:九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所
オーディトリアム(円形階段教室)(ウエスト1号館D棟4階D413)
日時:2019年10月9日(水)16:45~17:45
タイトル:アクチュアリーと予測モデリングの応用
講演者:岩沢 宏和 氏 (考房いわひろ)
場所:九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所
オーディトリアム(円形階段教室)(ウエスト1号館D棟4階D413)
日時:2019年7月10日(水)16:45~17:45
タイトル:機械学習とセキュリティ
講演者:大畑 幸矢 氏 (産業技術総合研究所)
場所:九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所
オーディトリアム(円形階段教室)(ウエスト1号館D棟4階D413)
日時:2019年6月12日(水)16:45~17:45
タイトル:井戸配置最適化問題への進化計算の適用とその課題
講演者:宮城 充宏 氏 (大成建設株式会社)
場所:九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所
オーディトリアム(円形階段教室)(ウエスト1号館D棟4階D413)
日時:2019年5月8日(水)16:45~17:45
タイトル:ネットワークシステムと受動性 -ネットワークロボティク スからサイバーフィジカルシステムまで-
講演者:畑中健志氏(大阪大学大学院工学研究科電気電子情報工学専攻 准教授)
場所:九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所
オーディトリアム(円形階段教室)(ウエスト1号館D棟4階D413)
日時:2019年4月17日(水)16:45~17:45
タイトル:ゲーム開発へのモデル検査の適用
講演者:長谷川 勇氏(株式会社スクウェア・エニックス)
場所:九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所
オーディトリアム(円形階段教室)(ウエスト1号館D棟4階D413)
日時:2019年4月10日(水)16:45~17:45
タイトル:数学科のキャリア形成とその実例
講演者:御井屋 蒼大氏(HITO株式会社・代表取締役社長)
場所:九州大学 マス・フォア・インダストリ研究所
オーディトリアム(円形階段教室)(ウエスト1号館D棟4階D413)
▶研究集会・ワークショップ
日時:2020年2月2日(日)~6日(木)
場所:オーストラリア・ハンターバレー・The Crowne Plaza, Hunter Valley
日時:2020年1月28日(火)~2月1日(土)
場所:オーストラリア・ニューカッスル・ニューカッスル大学
日時:2019年11月18日(月)~21日(木)
場所:ニュージーランド・オークランド
日時:2019年10月26日(土)
場所:東京大学大学院数理科学研究科・21KOMCEE(駒場キャンパス)
日時:2019年7月24日(水)~7月30日(火)
場所:九州大学伊都キャンパス(2019年7月24日 (水) ~ 7月27日 (土))
東京大学(2019年7月29日 (月) ~ 7月30日 (火))
2018年度の研究集会へ >>