COEスタッフ
事業推進担当者COE研究員COE事務室
COE研究員
教官氏名 山口 類 (YAMAGUCHI Rui)
所属部局名、
学科部門名
数理学研究院
職名 COE博士研究員
電子メール ruiy@math.kyushu-u.ac.jp
ホームページ -
電話番号 092-642-7047
FAX番号 092-642-7047
取得学位 理学博士・九州大学・2003年3月
専門分野 統計数学
研究・教育・
社会活動概要
今日、技術の進展によりあらゆる分野で日々莫大なデータが生み出され蓄積されている。それらのデータからの情報抽出の手法に興味を持ち、ベイズ統計の枠組み、特に状態空間モデルの応用研究を行っている。現在は、飲食店の日々売上時系列を、トレンド、週周期成分、祝日、天候、近所での催し物への人出などの要因に分解するモデルを構成し、売上の予測と種々の知見の抽出を行い、マイクロマーケティングへの応用を目指している。
研究のキーワード 状態空間モデル、マーケティング、予測、知識発見
研究業績
[1]  Ohtani, S., R. Yamaguchi, M. Nos_, H. Kawano, M. Engebretson, and K. Yumoto, Quiet time magnetotail dynamics and their implications for the substorm trigger, J. Geophys. Res. , 107(A2) , 1030, doi:10.1029/2001JA000116, 2002.
[2]  Yamaguchi, R., H. Kawano, S. Ohtani, K. Yumoto, T. Mukai, Y. Saito, H. Hayakawa, and The Circum-pan Pacific Magnetometer Network Group, The timing relationship between bursty bulk flows and Pi2s at the geosynchronous orbit, Geophys. Res. Lett. , 29(6) , 1092, doi:10.1029/2001GL013783, 2002.
[3]  Ohtani, S., R. Yamaguchi, H. Kawano, F. Creutzberg, J. B. Sigwarth, L. A. Frank, and T. Mukai, Does the braking of the fast plasma flow trigger a substorm?: A study of the August 14, 1996, event, Geophys. Res. Lett. , 29(15) , 1721, doi:10.1029/2001GL013785, 2002.
所属学会名 日本統計学会、地球電磁気・地球惑星圏学会、アメリカ地球物理連合
教育活動 -
社会連携活動 -
その他 -
事業推進担当者COE研究員COE事務室
ホーム ページの先頭へ戻る Home サイトマップ