COEスタッフ
事業推進担当者COE研究員COE事務室
COE研究員
教官氏名 城戸 浩章 (KIDO Hiroaki)
所属部局名、
学科部門名
数理学研究院
職名 COE博士研究員
電子メール kido@math.kyushu-u.ac.jp
ホームページ -
電話番号 092-642-7134
FAX番号 092-642-7134
取得学位 数理学博士・九州大学・2007年3月
専門分野 組合せ論
研究・教育・
社会活動概要
私は組合せ論における離散幾何としての研究対象である、ユークリッド空間における距離集合やisosceles setに興味を持っています。組合せ論では、空間内の良い有限集合を見出そうと種々の研究が行われていて、その中での距離集合やisosceles setについては、元の個数の最大値を求める問題や分類問題等の問題自体は組合せ論を専門にしている人にもそうでない人にも理解しやすいのですが、未解決な部分が多くあります。
これまで私は、3次元ユークリッド空間における8点からなるisosceles setの分類と3次元ユークリッド空間におけるisosceles setの条件を満たす7点からなる3−距離集合の分類を行うことに成功しました。また最近、4次元ユークリッド空間におけるisosceles setの元の個数の最大値を求めることに成功し、元の個数が最大となるisosceles setの分類を行うことを目標にしています。さらに、isosceles setや距離集合の研究を深めながら、isosceles setの概念を拡張したk−isosceles setという集合についても研究していこうと考えています。
研究のキーワード 離散幾何, 距離集合, isosceles set
研究業績
[1]  Hiroaki Kido, Classification of isosceles eight-point sets in three-dimensional Euclidean space, European Journal of Combinatorics, 27 (2006), no. 3, 329-341.
[2]  Hiroaki Kido, Classification of isosceles 7-point 3-distance sets in 3-dimensional Euclidean space, European Journal of Combinatorics, 28 (2007), no. 3, 685-704.
所属学会名 日本数学会
教育活動 -
社会連携活動 -
その他 -
事業推進担当者COE研究員COE事務室
ホーム ページの先頭へ戻る Home サイトマップ