COEスタッフ
事業推進担当者COE研究員COE事務室
事業推進担当者
教官氏名 木村正人
所属部局名、
学科部門名
数理学研究院数理科学部門
職名 助教授
電子メール masato@math.kyushu-u.ac.jp
ホームページ -
電話番号 -
FAX番号 -
取得学位 博士(理学)
専門分野 応用数学
研究・教育・
社会活動概要
研究分野は応用数学、特に偏微分方程式の数値解析及び数学解析である。具体的には、移動境界問題に対する境界追跡法、符号付距離関数を使ったLevel Set Methodによる数値解析、Hele-Shaw移動境界問題の解析、などについて研究を行っている。
研究のキーワード 応用数学 ,偏微分方程式 ,数値解析 ,自由境界問題 ,移動境界問題 ,レベルセット法 ,ヘレショウ問題
研究業績
[1]  Asymptotic estimation for the condition numbers in BEM, Numerische Mathematik, Vol.73 (1996), pp.209-233.
[2]  Numerical analysis of moving boundary problems using the boundary tracking method, Japan J. Indust. Appl. Math., Vol. 14 (1997), pp. 373-398.
[3]  Time local existence of a moving boundary of the Hele-Shaw flow with suction, Euro. J. Appl. Math., Vol.10 (2000), pp.581-605.
[4]  移動境界問題の数値解析, 「数学」第52巻 第1号 (2000), pp.1-15.
[5]  Shape derivative and linearization of moving boundary problems, GAKUTO International Series, Mathematical Sciences and Applications Vol.13 (2000), pp.167-179.
[6]  平均曲率流問題に対する符号付距離関数を用いたレベルセット法, 「日本応用数理学会論文誌」Vol.10, No.2 (2000) pp. 101--118.(野津裕史氏との共著)
所属学会名 日本数学会
日本応用数理学会
教育活動 大学院数理学府で「複雑システム大意」などを担当。
理学部数学科で「数学特論」などを担当。
全学共通教育で「微分積分続論」などを担当。。
社会連携活動 -
その他 -
事業推進担当者COE研究員COE事務室
Home サイトマップ ホーム ページの先頭へ戻る