COEスタッフ
事業推進担当者COE研究員COE事務室
事業推進担当者
教官氏名 坂内英一 (BANNAI Eiichi)
所属部局名、
学科部門名
数理学研究院数理科学部門
職名 教授
電子メール bannai@math.kyushu-u.ac.jp
ホームページ -
電話番号 092-642-2751
FAX番号 -
取得学位 理学博士・東京大学・1974年3月
専門分野 代数的組合せ論、アソシエーションスキームの分類問題、コードとデザインの研究
研究・教育・
社会活動概要
私は代数的組合せ論を中心に研究してきた。
この研究の流れ、立場を説明したものとしては、
(1) Algebraic Combinatorics I,Association Schemes, by Eiichi Bannai and Tatsuro Ito,Benjammin/Cummings 1984,
(2) 現代数学の広がり2, 岩波講座現代数学の基礎34.の第5章:代数的組合せ論の視点 (1997)、
(3) 球面上の代数的組合せ理論(坂内英一・坂内悦子、シュプリンガー東京、1999 年)などを参照されたい。
私の長年の夢は代数的組合せ論(アソシエーションスキーム)を通じての有限単純群の分類の見直しであるが、それは残念ながらまだ現実性を帯びた問題にはなっていない。
研究のキーワード 代数的組合せ論、有限群論、表現論、コード理論、デザイン理論、グラフ理論、モジュラー形式、アソシエーションスキーム、スピンモデル、球面上の代数的組合せ論
研究業績
[1]  \item Algebraic Combinatorics I, Association Schemes, by Eiichi Bannai and Tatsuro Ito, Benjammin/Cummings 1984
[2]  \item Character tables of commutative association schemes, in Finite Geometries, Buildings, and Related Topics, Kantor et. al. (eds.), Cambridge University Press, 1990, 105-128.
[3]  \item {E. Bannai, N. Kawanaka and S. Y. Song}, The character table of the Hecke algebra $H(GL_{2n}(F_q),Sp_{2n}(F_q))$, J. of Algebra, 129, 1990, 320-366.
[4]  \item Algebraic Combinatorics --- Recent topics on association schemes, Sugaku 45 (1993), 55--75(in Japanese). (An English translation, in Sugaku Exposition (A.M.S.) 7 (1994), 181--207.)
[5]  \item Association schemes and fusion alegebras (an introduction), J. of Algebraic Combinatorics 2 (1993), 327--344.
[6]  \item Spin models on finite cyclic groups (with Etsuko Bannai), J. of Algebraic Combinatorics 3 (1994), 243--259.
[7]  \item Generalized generalized spin models (four-weight spin models) (with Etsuko Bannai), Pac. J. Math., 170 (1995), 1--16
[8]  \item Construction of Jacobi forms from certain combinatorial polynomials (with M. Ozeki), Proc. Japan Acad.(A), 72 (1996), 12--15.
[9]  \item On spin models, modular invariance, and duality (with Etsuko Bannai and F. Jaeger ), J. of Algebraic Combinatorics, 6 (1997), 203--208.
[10] \item 現代数学の広がり2, 岩波講座現代数学の基礎34.(第5章:代数的組合せ論の視点、の部分を担当) (1997).
[11] \item {Eiichi Bannai} Modular invariance property of association schemes, Type II codesover finite rings and finite abelian groups, and reminscences of Fran\c cois Jaeger (a survey), Ann. Inst. Fourier, 49 (1999), 763-782.
[12] \item {Eiichi Bannai, Steven T. Dougherty, Masaaki Harada and Manabu Oura} Type II codes, even unimodular lattices and invariant rings, IEEE Trans.Inform. Theory 45 (1999), 1194-1205.
[13] \item {Eiichi Bannai, Etsuko Bannai, Michio Ozeki and Yasuo Teranishi} On the ring of simultaneous invariants for the Gleason-MacWilliams group, Europ. J. Combinatorics 20(1999), 619-627.
[14] \item 坂内英一ー坂内悦子、球面上の代数的組合せ理論、シュプリンガー東京、1999 年、xvi+367ページ
[15]  \item {Eiichi Bannai, Masao Koike, Akihiro Munemasa and Jiro Sekiguchi} Some Results on Modular Forms, --- Subgroups of the Modular Group Whose Ring of Modular Forms is a Polynomial Ring, Advanced Studies in Pure Mathematics, Vol 32 (2001), 245-254.
所属学会名 日本数学会、「評議員(平成8、9年度)、
ASPM編集委員(1996-現在)同編集委員長(1999-現在)、
受賞候補推薦委員(平成8年度)、代数学賞選考委員(1997-2001)、国際研究集会(MSJ-IRI)選考委員会(2000-現在)」、
アメリカ数学会
教育活動 -
社会連携活動 -
その他 -
事業推進担当者COE研究員COE事務室
Home サイトマップ ホーム ページの先頭へ戻る