調和解析セミナー

火曜日 15時30分 〜  

(本年度より開始時間が30分遅くなりました)

:京都大学大学院理学研究科・数学教室

352号室(西館5階建3階セミナー室)


2004年度
 

  2月22日 水川裕司 防衛大・総合教育 多成分の zonal 多項式
 1 月 6 日(木)
    〜 8 日(土)
(workshop) 於:よこはま
アーバンカレッジ
講演一覧
 12月18日 (研究集会)   2004年度多変数複素解析葉山シンポジウム (12/18 --12/21)
 12月 7 日 Khalid Koufany Univ. Nancy & 慶応大 The generalized Maslov-Kashiwara index à la Arnold-Leray-Souriau
 11月16日 (研究集会)   2004年度表現論シンポジウム (11/16 --11/19)
 10月19日 甲斐千舟 京大・理 Cayley 変換像が凸な準対称 Siegel 領域の対称性 II
 10月 5 日 伊師英之 横浜市大・総合理 等質ヘッセ領域の行列実現について
  夏 休 み    
 8 月 9 日(月)
    〜12日(木)
(研究集会)   数理研研究集会「 表現論および等質空間上の調和解析」
 7 月 6 日 野村隆昭 京大・理 Poisson-Hua 核は調和でなくても Poisson-Hua 積分は調和
 6 月29日 梅田 亨 京大・理 誘導表現の一般化について
 6 月22日 菊地克彦 京大・理 冪零 Lie 群に付随する Gelfand 対の分類
 6 月 1 日 吉野太郎 東大・数理科学 Lipsman予想について
 5 月25日 伊藤 稔 京大・理 Symplectic Lie 環の普遍包絡環の permanent 型中心元
 5 月17日
    〜21日
関口次郎 東京農工大・工 半単純対称空間上の不変微分作用素の同時固有関数について
(集中講義)
 5 月11日 甲斐千舟 京大・理 Cayley 像が凸な準対称 Siegel 領域の対称性
 4 月27日 伊師英之 横浜市大・総合理 群の2乗可積分表現に付随する積分変換について
 4 月20日 東川和夫 富山大・理 対称領域の曲率作用素による特徴付け


2003年度
 

2002年度
 

2001年度
 

2000年度
 

1999年度
 

1998年度
 

1997年度
 

1996年度 (開設初年度)
 


リンク1

研究集会・セミナー関係  (02/04/08)

雑誌ホームページ   (02/04/08)

数学会・研究組織他  (00/10/02)

数学者(非日本人)ホームページ  (02/04/08)

日本の大学の数学教室

NACSIS Webcat

E-print Archive: Representation Theory /Recent 
ESI Preprints 
Mirror Site of e-prints in Japan 
Jordan Theory Preprint Archive 


リンク2

    SNCF   Lufthansa (Japanese pages)   時刻表リンク   外務省渡航関連情報
EuroNews   DB   KLM (Japan office)   京大周辺時刻表   Meteo France
Le Monde 紙   RATP   Air France (Japan office)   京都市バス・地下鉄便利帳   DonnerWetter
TF1       United Airlines (Japan office)   スルッとKANSAI   叡山電車
France 2       大韓航空 (Japan office)   乗換案内   Currency Converter
ZDF   フランスの街   東京=大阪 shuttle   国内線.com   国内空港バス時刻表
N-TV   ドイツの街   関空に就航している航空会社   Europe 鉄道リンク   高速バス空席照会
営団地下鉄(東京)   Poland の空港   Airline Coding Directory (IATA)   世界の鉄道会社   真関西国際空港
JR 北海道   JR 東日本   JR 東海   JR 西日本   JR 九州
KKR   私学共済   アップルワールド   Virtual Art Museum   ことばのマナー講座  
        日仏会館(東京・恵比寿)   関西日仏学館   iタウンページ


連絡・問合せ先:野村隆昭  (nomura@kusm.kyoto-u.ac.jp)

   講演のお申し出,ご提案,セミナーへのご来聴を歓迎いたします.